ヤマネコの田舎で子育て

家族で田舎暮らし。山奥の村で夫、長男(3歳)、次男(1歳)と暮らす30代女です。旅行と美味しいものがすき。

通って良かった!国立附属中学校のメリット

こんにちは。
長野の山奥で、夫・長男(3歳)・次男(1歳)と暮らしているヤマネコです。
f:id:yamaneko0429:20210404150308j:plain 夫にいたずらされてる次男😂


yamaneko0429.hatenablog.com

前回の続きです。
国立附属中学へ転入した私。
ここで2年間を過ごせて良かったなぁ〜と思うことが多いのでまとめました。

私も息子を出来ることなら国立へ行かせてあげたい。
国立の学校なら「うわ、、この先生、ハズレだ、、、」が少ないと思うからです。
私、いまだにショックで覚えてる出来事があって。
5年生の時の初めての歴史の授業。
どんなことをやるんだろう?!ともう、前日からワクワクしてたんです。
当日。やったことは40分間それぞれ知ってる歴史上の人物の名前を書く。最後何人か名前を発表して終わり。何した人かとかも説明なし。
なんの目的があるのか分からなかったし全然楽しくなかったし楽しみにしてたからショックでショックで、
授業終わった後1人でずっと涙を堪えてました。

これを夫に話したら、
「え、授業で泣くってキモくない?笑」て言われました🥲笑
ちなみに夫は授業中ずっとキン肉マンの絵を描いてたので、
先生がどんな授業してたかひとつも覚えてないそうです。←
そういう人もいるのか。

でも、せっかくの学校生活。楽しみは多い方がいいと思うんです。
私の国立中学に通って良かった点です!



クラスに何人もめっちゃ頭のいい人がいる

授業で「ん?」よく分からないところがあった時。
先生に聞くのってハードルが高くないですか?!
先生って次に行かなきゃいけない授業があるしし申し訳ないな、って思ったり、、、
タイミングを見計らってる間に他の子が質問していたり、、、
思春期だから質問しに前に出てくのが恥ずかしかったり、、、

そんな時、友達だと聞きやすいです。席が近ければなお聞きやすい。
「さっき先生が○○って言ってたのってどう言うこと?」と休み時間に聞けます。
ちょっとひっかかった問題から塾で出たちんぷんかんぷんの難しい問題までたくさん教えていただきました。
みんなありがとう。
その場で気軽に聞ける人がいるのは大きなメリットだと思います!!
1日経つと、どこが分からなかったかもよく分からなくなるので、とにかくすぐ聞けるのは素晴らしいです!!


授業が面白い

教科書を読むだけ、という授業は3年間でほぼなかったと思います。
そして、自分で考える時間が多い。

今でも覚えているのは数学の授業。
「この図形の面積を求めなさい」
というもの。
図形を色んな形に分割してそれぞれが方程式を作って解を求めます。
最後に発表。面白かったです💕
こんな解き方もあるのかー!と友達に驚かされることも多々ありました。

これはデメリットもあり、教科書対策を別でしなければならないと言うことです。
定期テストは普通に教科書の範囲から出るので 私は塾に通ってテスト対策をしていました。


やばい先生がいない

冒頭にも書きましたが、公立だと良い先生もいれば、「えっ、、、」て先生もいますよね。
どの先生に当たるかは運。
ハズレだなってくらいならまだいいかもしれませんが、やばい先生だと怖いですよね。
私が子供のときは怒ると物蹴ったり机倒す先生いました😱
今もいるみたいですね〜机蹴ったりたたいたり、、、友達の子は物蹴る先生が怖くて今学校に行けなくなってしまったそう。
本当に怖いです。ぞっとします。
教室って密室ですしね。

附属中学は公開授業や実習生が来ることが多く、教室が公立よりもオープンなイメージがあります。
そして、ある程度選ばれた先生が来るのでやばい先生に出会うことはなかったです。


一流の人がたくさんいて趣味が広がる

私の学校は、楽器やってる人がたくさんいました。
校歌の伴奏は藝大のピアノ科に行った人だったし、
「命トリオ」(命取りと、3人組のトリオをかけてる)というアホな名前のグループを組んで演奏していたんですが、フルートの子も藝大に行きました。
それから弦楽器をやってる子が多くて、全校で歌う歌をオーケストラが伴奏してくれました。
オケ付きで歌うと気持ちいし感動します。
私も憧れてバイオリンを買ってもらいました。
が、全く弾けません😂
この前長男がやりたい!!と出してきて外しちゃいけない感じのプレートを外し、
弦がビロビロになってしまいました。直るかな、、、、🥲


当たり前に進学校を目指す

みんな当たりの前ように第一志望は県で1番の進学校。附属中学の2人に1人がその高校に入学していました。
みんなが目指してるので特に何も考えず私も目指してました😂
2年生の時点で母親が塾から「その高校は難しいです」と言われてたみたいですが(知らなくて良かった、すごいテンション下がったろうな😂)、
周りに染まって勉強してたら合格できました💮


環境の影響は大きいわ、、、と書いてて思いました。
もし私のように何にも考えてなさそうで、周りに流されやすいお子さんなら(いないか)
国立中学オススメです✨